富山県南砺市にある世界遺産 五箇山合掌造り集落群は歴史的な合掌造りの家屋や集落、伝統体験施設などが広く点在している観光スポットになります。五箇山は40の集落の総称で、世界遺産に登録されている集落は相倉集落と菅沼集落の2つになります。
今回は観光で訪れる方に世界遺産に登録されている集落だけでなく重要文化財に指定されている家屋や伝統体験ができる施設、観光の疲れを癒せる周辺の日帰り温泉、周辺の宿泊施設をご紹介します。
国指定重要文化財 岩瀬家周辺
五箇山の中でも西側に位置するこの地域は東海北陸道「五箇山I.C.」から車で3分とアクセスが良く、合掌造りの家屋はもちろん、道の駅やスキー場などお土産やアクティビティを楽しむことができるエリアになります。
国指定重要文化財 岩瀬家
国指定重要文化財の岩瀬家は日本一大きな5階建ての合掌造りになっています。五箇山は鉄砲火薬の原料となる塩硝の生産が盛んで、岩瀬家は塩硝を取りまとめて加賀藩に収める上煮役を務めていたそうです。一時期は35人もの大家族で暮らしていたそうで、大きさと当時の暮らしを体感することができます。
内部見学が可能で見学の際は囲炉裏を囲んで当主から岩瀬家の説明を聞くことができます。また、予約をしておけば五箇山に伝わる民謡の鑑賞をすることができます。
TEL;0763-67-3338
開館時間;9:00~17:00(15:40まで入館)
入館料;高校生以上 300円、小中学生 150円(団体だと割引あり、民謡鑑賞は別途料金が必要)
行徳寺
岩瀬家の隣にある行徳寺は蓮如上人の高弟で五箇山に浄土真宗を広めた赤尾道宗が開いたとされるお寺です。併設される遺徳館では民藝運動を起こした柳宗悦と棟方志功の作品が展示されています。遺徳館の見学料は大人300円、小中学生100円で要予約となります。
道の駅 上平ささら館
道の駅ささら館では南砺市の観光情報や五箇山のお土産、ご当地の食事を楽しむことができます。五箇山特産の赤かぶなどの直売所や岩魚のお寿司などご当地でしか買えないものが取り揃えてあるため、五箇山のお土産や休憩処として重宝します。また、ささら館の隣には珍品堂なるお土産屋さんがあります。こちらでは五箇山や富山県のお土産や珍品を取り揃えています。
ささら館の裏側にはエメラルドグリーンの川と絶壁の絶景が広がっているため、訪れた際は一見の価値ありです。
TEL;0763-67-3141
営業時間;8:30~17:30
タカンボースキー場
この地域にはスキー場があり、東海北陸道「五箇山I.C.」から車で5分とアクセスが良く、トップシーズンには良質なパウダースノーを満喫できます。滑った後のライトアップされた五箇山合掌造りへの観光やリフト券を持っていくと入浴料が半額になる日帰り入浴温泉くろば温泉などの特典もあります。
【世界遺産】 菅沼合掌造り集落
世界遺産に登録されている菅沼合掌造り集落は東海北陸道「五箇山I.C.」から車で2分で到着し、川沿いにある9戸の合掌造り集落になります。駐車場は高台にあり、菅沼合掌集落全体を一望することができます。駐車場から集落に入るには坂道を下る必要があるため、徒歩で7分ほどかかります。しかし、駐車場にはエレベータールームがあり、こちらを使用すると坂道の上り下りして足腰に負荷をかけることなく5分ほどで集落に入ることができます。
駐車場の利用には保存協力金も含まれて500円になります。
TEL;0763-67-3008
営業時間;4月~11月 8:00~17:00、12月~3月 9:00~16:00
定休日;12月31日、1月1日
菅沼合掌造り集落 公式ホームページ
五箇山民俗館
こちらの民俗館では五箇山での暮らしや先人の知恵が詰まった生活用品が展示されています。家屋も立派な合掌造りであるとともに家の前に菅沼集落の石碑もあるため、写真スポットにもなります。
TEL;0763-67-3652
料金;
塩硝の館との共通券 大人300円、小人(小・中学生)150円 (団体はさらに割引があり)
1館のみ 大人210円、小人(小・中学生)100円 (団体はさらに割引があり)
営業時間;4月~11月 9:00~16:30、12月~3月 9:00~16:00
定休日;12/29~1/1
塩硝の館
五箇山では加賀藩に収めていた火薬の原料となる塩硝が一大産業でした。ここ塩硝の館では材料の採取や生産の過程を紹介されています。 館内見学では五箇山民俗館との共通券が大人300円、小中学生150円。1館のみが大人210円、小中学生100円となっており、団体になるとさらに割引されます。
TEL;0763-67-3262
料金;
五箇山民俗館との共通券 大人300円、小人(小・中学生)150(団体はさらに割引があり)
1館のみ 大人210円、小人(小・中学生)100円 (団体はさらに割引があり)
営業時間;4月~11月 9:00~16:30、12月~3月 9:00~16:00
定休日;12/29~1/1
食事・土産処
茶房 掌は菅沼集落内にあるカフェで外観は合掌造りではありませんが、集落に溶け込んだ隠れカフェといった佇まいです。オリジナルブレンドコーヒーや抹茶などをお好みのコップ選んで頂くことができ、店内の落ち着いた雰囲気で一息つくことができます。
TEL;0763-67-3066
営業時間;10:00~17:00(冬季は16:00)
定休日:火曜日
お食事処 天ぷら与八では合掌造りの家屋でお食事とお土産を購入することができます。食事のメニューは天ぷらや山菜のそばの他にも岩魚のさしみ丼といった新鮮な現地でしか食べられないメニューがたくさんあります。こちらでは団体予約も受け付けているとのこと。
TEL;0763-67-3955
営業時間;9:00~17:00
定休日;不定休
お休み処 あらいでは合掌造りの家屋の縁側にずらりとお土産の数々が並べられています。また、自家製しそジュースなど軽食やテイクアウトも可能とのことで、一息休める場所になります。
TEL;0763-67-3217
営業時間;9:00~17:00
定休日;無休
国指定重要文化財 村上家周辺
東海北陸道「五箇山I.C.」から車で5分ほどの位置にある国指定重要文化財 村上家は五箇山地域のほぼ中心にあり、合掌造り家屋だけでなく観光案内や伝統体験、知られざる五箇山の歴史の一面に触れることができます。
国指定重要文化財 村上家
国指定重要文化財 村上家では五箇山の民俗資料が数千点保管されており、見学することができます。見学すると囲炉裏を囲んでカワラケツメイ(薬草)のお茶を頂きながら生活の様子などのお話を聞くことができます。予約をしておくことで五箇山の民謡こきりこを鑑賞することができます。
開館時間;9:00~16:00(15:40まで入館)
入館料;高校生以上 300円、小中学生 150円、幼児 無料(団体だと割引あり、民謡鑑賞は別途料金が必要)
休館日;火曜水曜、12月15日~2月末まで休業(ツアー団体様のご予約は相談)
こきりこ民芸・喜茶「和」ででれこでん
こちらでは五箇山の民謡こきりこで使用される古代楽器ささらの編み体験ができます。ささらは108枚の短冊形の桧を連ねて上端同士を編んでつなぎ、波打たせてそれぞれの板を打ち合わせることで奏でる打楽器です。演奏に使えるだけでなく108の煩悩を払う厄除けとして飾っておくこともできるそうです。五箇山のお土産の中でも縁起の良いお土産になりそうです。
TEL;0763-66-2312
料金;1名1,800円(要予約)
営業時間;9:00~16:00
流刑小屋
五箇山は今は世界遺産に登録されて観光地として人気のスポットとなっていますが、300年ほど前まではその山深い土地柄から流刑地として使われていた歴史があります。流刑人が押し込められていた流刑小屋の遺構が残っているのは珍しく、再建していまでもその痕跡を見ることができます。村上家から歩いて3分ほどの位置にあり、五箇山であまり知られていない歴史を感じられるスポットになります。
【世界遺産】 相倉合掌集落
世界遺産 相倉合掌造り集落は20棟の合掌造りが現存する山間の集落で、東海北陸道「五箇山I.C.」から車で15分ほどの位置にあります。駐車場からはすぐ集落につながっています。全貌が見える高台には歩いて5分ほど坂を上ると全体を見渡せる写真スポットに着きます。駐車場は保存協力金が含まれて500円になります。
TEL;0763-66-2123
営業時間;8:30~17:00
休業日;無休
相倉合掌造り集落 公式ホームページ
相倉民俗館
こちらでは当時の生活様式や合掌造りの家屋内の見学ができます。内部構造を間近で見ることができる貴重な体験をすることができます。
TEL;0763-66-2732
料金;大人300円、小人(小・中学生)150円 (団体はさらに割引があります)
営業時間;8:30~17:00
定休日;無休
五箇山和紙漉き体験館
五箇山和紙漉き体験館では五箇山の特産の一つ五箇山和紙の紙漉き作業の体験ができます。五箇山の和紙は五箇山楮(コウゾ)の皮から採取される繊維から作られており、加賀藩への献上品としても使われてきました。こちらでは漉き体験とタンブラー作成をすることができます。
営業時間;9:00~16:00
定休日;火曜日、不定休、冬季
原始合掌造り
相倉集落には合掌造りの原型とされる原始合掌造りが現存しています。こじんまりとした見た目ですが、こちらを基に改良されて二階づくりの茅葺屋根になっていくまでの変遷を見ることができます。ここに来るまでは合掌造りといわれると思い出すつくりの基を考えたことがなかったため、貴重な知見を得られます。
食事・土産処
茶店まつやは相倉集落で頂けるお食事処で、主なメニューはまつや定食。こちらは季節ならではの献立で、年に4回メニューが変わり、新鮮なお食事を頂けるとのことです。お土産も購入することができます。
TEL;0763-66-2631
営業時間;11:00~15:30
定休日;無休
周辺の日帰り温泉
五箇山は観光スポットが点在していて一度に観光で回るとかなり疲れてしまいます。一息付ける日帰り入浴が可能な周辺の施設をご紹介します。
くろば温泉
くろば温泉は世界遺産 菅沼集落と国指定重要文化財 村上家のちょうど中間にあり、東海北陸道「五箇山I.C」から車で3分ほどの位置にある湖畔の日帰り入浴施設です。館内は広くてお食事処もあるため一息つくのにぴったりの施設になります。
五箇山温泉 赤尾館
赤尾館は国指定重要文化財 岩瀬家の目の前にあり東海北陸道「五箇山I.C,」から車で2分ほどの位置にあります。こちらは旅館のため日帰り入浴と宿泊も可能です。こちらはかつて皇室や著名人が訪れたこじんまりと周りに溶け込んだ宿で、落ち着いた雰囲気で五箇山温泉のお湯に浸かることができます。
五箇山温泉 五箇山荘
五箇山荘は国指定重要文化財 村上家から車で2分ほどの小高い位置にある旅館で、五箇山の自然を見渡せます。こちらは旅館の為日帰り入浴だけでなく宿泊も可能です。ロビーではオリジナルブレンドコーヒーを購入して飲むことができます。自然に包まれた静寂の宿で五箇山の温泉とその歴史に触れることができます。
周辺の宿泊施設
五箇山ならではの合掌造りの宿泊可能な施設があるため、周辺の宿泊先をご紹介します。
民宿 勇助
世界遺産 相倉合掌造り集落にある民宿で、世界遺産の中で宿泊することができます。民宿 勇助は養蚕業を行っていた歴史が分かる展示館兼民宿で、宿泊できるのは1日1組限定。郷土料理と地酒で囲炉裏を囲んだ世界は今まで経験したことのない体験になること間違いなしです。
五箇山合掌の里
五箇山合掌の里は世界遺産 菅沼合掌造り集落の隣にあり、合掌造りの建物を移設したお食事と宿泊ができるコテージ群です。合掌造りの家屋で伝統的な生活を実際に体感できます。こちらは食材は持ち込みになります。囲炉裏で使用する炭は購入か持ち込みが可能です。岩魚を2日前5本以上の注文で購入でき、持参した塩で囲炉裏で焼いていただくことができます。
コメント